主な研究設備
絶縁破壊試験システム
| 高電圧電源 | へフリー社、100 kVrms, 5 kVA (交流変圧器) グラスマンWR100N/P2.5 (直流電源) パルス電子IVG-200A(インパルス発生装置) |
|---|---|
| 高電圧プローブ | ノイスタ―社VD-100 パルス電子EP-100K |
| オシロスコープ | アジデントDSO1102B |
| ファンクションジェネレータ | NF WF1974 |
伝導・表面もれ電流測定システム
| 恒温槽 | EspecSH-241 |
|---|---|
| 微小電流計 | アドバンテスト8340 |
空間電荷計測システム
| PEAデバイス | ファイブラボ(~10 kV、60℃) 自作標準型(~20kV、60℃) 自作高温用(~20kV、300℃) 自作高電圧用(~80 kV, 30℃) |
|---|---|
| パルス発生器 | アジデント8114A 自作パルサー (5ns、200 V、2kHz) |
| オシロスコープ | レクロイWaveJet352 |
| ファンクションジェネレータ | テクトロニクスAFG3102 |
| 高電圧増幅器 | 松定プレシジョンHEOPT-10B10 Trek 20/20B Trek 30/30 |
部分放電計測システム
| 同調式部分放電測定器 | 日本計測製造CD-5 |
|---|---|
| 耐電圧試験器 | 菊水TOS9201 |
| 試験用変圧器 | 東京変圧器JEC-120 |
| 高電圧プローブ | テクトロニクスP6015TDS2024 |
電気トリー観測システム
| 耐電圧試験器 | 菊水TOS5101 |
|---|---|
| 光学顕微鏡 | レイマーBX-3500T |
| CCDカメラ | ワテックWAT-535EX2 |
| DVDレコーダー | パイオニアDVR-530H |
| ディスプレイ | LG 22MP55-HQ |
その他
| イメージインテンシファイアー | 浜松ホトニクスC9016-02x |
|---|---|
| 表面電位計 | トレック341B、347 |
| 実体顕微鏡 | レイマー |
| マイクロマニュピュレーター | マイクロサポート |
| オシロスコープ | テクトロニクスTDS7154B、テクトロニクスDPO5054 |
| 高電圧アンプ | トレック20/20A |
| パッチアンテナ | ECGMW-9A502A |
| 半導体リレー | パルス電子HVS-12k20 |
| 電流比較型キャパシタンスブリッジ | SOSHIN1210-A |
| 標準コンデンサ | 日新電機NDU-3-NG |
| インピーダンスアナライザー | 日置IM3590 |
| 遠心分離機 | 久保田5922 |
| スパッタ装置 | JEOL3000FC |
| プレス機 | アズワンAH-2003 |
| 自転公転式ミキサー | シンキーARV-310 |
| 蒸着装置 | JEOL-420 |





